ひろえもんの教育録

教育法 教育論 勉強法 ニュースなど幅広く扱います!!

グローバル化の教育と・・・リーダーシップの話

バイリンガル幼児園として設立され基本的にはネイティブやバイリンガルクラスを担当しスポーツや音楽といったものは専門の先生幼児園の先生で展開されるというものでした

 

 

 

 

 

 

現在は一人っ子が多い中で年齢の違う子どもたち同士で遊ぶというのが少なくなっていますが縦割りの運動指導が行われている幼児園がありました

 

 

 

 

 

 

Ninja9という名称の忍者の服を着て各チームごとで競技を競い合うというのが特徴ですこの中のチーム編成としては年少年少年中年長というように縦割りのグループとなり年長の人が下の子たちにいろいろな事を教えながら競技をクリアしていくというものです

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツをすると言う事でなくリーダーシップが求められる考える力が身につくと言う事で現在は様々な幼稚園などで展開をしています

 

 

 

 

 

 

 

 

当然年少子どもたちは年上のお兄さんお姉さんの言う事を聞きながらルールを理解し競争障害物競走やボールゲームなど勝つ為の方法を学んでいきますそして年少子が年少年中年長とあがっていくにつれてリーダーシップを発揮していくのです

 

 

 

 

 

 

 

その子どもたちの人間関係は社会に出たときに使えるものです当然子ども同士で喧嘩をする場面もありますので先生が手を差し伸べる場面もありますが子どもたちに解決させる能力も身につけることが出来ます

 

 

 

 

 

 

こうした取り組みは社会に出て行く上で重要なカリキュラムではないかと感じました